コロナが落ち着いたら行きたいリスト

おでかけ

間も無4歳、少し成長早めということもあり、身長の伸びもお口も達者なので、この辺りからやっと子供が楽しめる場所と大人が楽しめる場所がリンクし始める様に思います。
もっと小さいうちのお出かけは子供に合わせるというよりは、自分たちが楽しい場所というのが優先で選んでいました。なのでビール工場だったり、笑、フードフェスだったり、笑、大人の楽しい場所は食に関してがほとんどですね。笑。色気より食い気。
あ、ちょっとだけ、ガンダム展やジャンプ展なんかのミュージアムも。高尚な感じでない企画展を選ぶとことも、いかにも30〜40代のノスタルジーを感じる趣味といったところでしょうか?

ということで、これからは親子で楽しめる場所のリストです。

【工場見学もコロナ明けで続々再会】
埼玉県
グリコピアイースト ポッキーとか
グリコピア千葉 アイスとか
日本のワインの名所山梨のワイナリー巡り
シャトレーゼ白州工場

【体験施設】
東芝未来科学館
三鷹市星と森と絵本の家
筑波宇宙センター

【公園】
都立小金井公園
ソリがある
ふなばしアンデルセン公園

【ミュージアム】
宇宙ミュージアムTeNQ
日本科学未来館 
科学技術館 
江戸東京たてもの園
江戸東京博物館
多摩六都科学館
東京都現代美術館

もっと工場見学を入れたいなーと思いつつ、見るだけじゃなくて体験できる施設というのは、まだまだ難しいのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました